育児も暮らしもゆるゆるり

双子ママが書くとにかくゆる~い育児のすすめと日々の記録

はじめましてのご挨拶

はじめまして!

 

2018年冬に双子姉妹のママになりました【にゃるこ】です。

長女【姉ピヨ】

次女【チビピヨ】

夫は…なんて呼ぼうか悩み中です。

 

初めての育児に戸惑いながらも楽しく幸せな日々を過ごしてきました。

半年が経ち、時間も心も余裕ができたこともあり

育児の悩みや感じたことを発信して

誰かの役に立てたらいいなと思いブログを始めました。

 

私自身、ブログやSNSで得た情報を参考にしたり、

同じように悩んでいる人がいるんだと安心できたり、

相談や意見交換のようなものができたり、

本当に心の支えとなったので今度は発信側になりたいと思っています。

 

主に育児についての自分の経験や選択、考えを投稿します。

双子ならではの内容も書いていく予定です。

 

子供の顔写真は載せたいと思っていましたが

ネットリテラシーの観点から主人とも相談し載せないことにしました。

 

イラストが描ければいいのですが画力もなく…

少し味気ないものになってしまうかもしれませんが

できる限り楽しんでもらえるよう試行錯誤していきます。

 

フィッシャープライスの布絵本を買ってみたよ

こんにちは、にゃるこです。

 

絵本が大好きな2人。

 

読み始めるとグイグイ前のめりで絵本を奪おうとしてきます。

叩いて引っ張って舐めて口に入れて…と

絵本を読むのがというより絵本そのものが好きなだけですが(笑)

 

紙は舐めたらぐちゃぐちゃになりますし食べてしまうことも。

また、ブンブン振り回して目に入って怪我をする可能性も。

 

なので手に取って自由に遊べるように布絵本を買ってみました。

f:id:nyarunyaruko:20180919140937j:plain

【どうぶついっぱい!おでかけ布えほん(Fisher Price)】

 

可愛いゾウさんの表紙でレビューも良くお手頃価格だったので試しに。

中身はこんな感じです

f:id:nyarunyaruko:20180919140934j:plain

中身のイラストも可愛い

 

ゾウは耳がガサガサとビニール音がします

ワニはミラー板

ウマ(ロバ?)は大きい歯固め

キリンはライオンの部分をめくると出てくる仕掛け

ベビーカーやカバンに付けられるようにリングがついています

 

チビピヨはリング部分を歯固めのように遊んでいますが(笑)

 

本は思っていたよりもふにゃふにゃで

めくって遊ぶ感じではないかな

絵本の代わりにと思ったのに結構物足りない…

 

パッケージには洗えないと書いてありましたが

商品タグにはwashableと表示がありましたので

ダメでもともとで手洗いしました

 

今のところは問題ありませんが、

ミラー板部分がもしかしたら劣化してくるのかな?

 

歯固めとリングの部分でしか今は遊んでいません(笑)

分かってはいたものの仕掛けが少ないのもさみしい感じ。

もう少し食いついてくれるかなと思っていましたが

お値段なりの満足度です

 

布えほんを手作りしている人も多いので

それを参考にして自分で作った方が

当然ですが満足度は高いかな

 

でも私は不器用でハンドメイドで満足した試しがないので

挑戦する予定はありません。

 

 

 

 

赤ちゃんのいる空間の環境づくり コンセント編

こんにちは、にゃるこです。

 

いたずらを覚え始めた2人。

少し前まで手が届かなかったはずが

コンセントやケーブルを引っ張る!舐める!

 

コンセントは感電の危険性、ケーブルは窒息の危険性があるので

安全対策をしなくてはとAmazonで購入しました。

 

f:id:nyarunyaruko:20180919141042j:plain

 

【コンセントキャップ(リッチェル)】

【コンセントフルカバー(リッチェル)】

【不動王 薄型テレビ用耐震シート】

 

テレビ用耐震シートは、地震がきたときに

テレビの下敷きになる可能性を考えて用意。

 

コンセントキャップは、まだ先にはなりますが、

コンセントの差込口に棒やフォークを入れて遊ぶようになるらしく…

おお…怖すぎる。。

 

子育てをして初めて分かったのが

本当に赤ちゃんは予想もつかない遊び方をする!

 

ええ?!これもおもちゃになるの?

こんなところが気になるの?!

口に入れちゃうの?!

とビックリの連続。

 

早速、コンセントキャップは手に届く場所にある

未使用のコンセントの差込口に使用しました。

とりあえず一安心。

 

キャップは大人でも簡単には外せないような硬さで、

外すときはコンセントのプラグ部分を引っかけて外します。

外したキャップも誤飲の危険性があるのでちゃんと気を付けないと。

 

写真右にあるコンセントフルカバーは

使用しているコンセントを隠すためのものですが

訳ありで取り付けられなかったので

こちらについては後日書きたいと思います。

親の寝る場所は毎日双子が決める

おはようございます、にゃるこです。

朝5時に元気な2人に起こされました。

早起きだなぁ。。

 

昨夜ふと「これって(双子)育児あるあるかも」と思ったことがあり

忘れないうちに書こうと朝からブログを更新しております。

 

我が家は双子が生まれてから1階リビング横の和室に布団を敷いて寝ています。

2階の寝室はダブルベッドがあるだけで4人並んで寝るなんてことはできません。

1人であればパパとママの間に寝ることも多いですよね。

 

双子はそれが難しいので布団、

もしくは、

ママ+双子ベッド&パパ布団という方が多いと思います。

 

寝返りをするようになってからビックリしたのが

 

【とにかくすっごく寝相が悪い!!!!】

 

それまでは掛け布団をはいでいるくらいだったのに

あっちにころころそっちにころころ。

2人が重なっている時もあるし勾玉みたいに(わかるかな笑)なっている時も。

 

シングル布団に2人を並べていたのにそんなのお構いなしにはみ出ます。

布団2枚に4人で寝ようと思っていましたが3枚に増やしました。

 

それでもいざ寝るときになると親が寝る場所がありません(笑)

すでにちっちゃいピヨピヨが一丁前にシングル布団を1人ずつ占拠しています。

残りのシングル布団1枚に大人2人が寝るの…?笑

 

最初のうちは場所を戻して自分たちの寝る場所を確保していたのですが

起きてしまう可能性を考えると「空いたところに寝よう…」と諦めることにしました。

 

2人の寝る位置によって親の寝る場所が毎回バラバラです。

布団の向きも関係なく、「ここが空いてるな」と斜めに寝ることも。

毎日、親の寝る場所は2人が決めてくれています。

 

1歳以降は2階の寝室でベッドで寝ようと思っていましたが

こんなに寝相が悪くてベッドに寝られる日々は来るのでしょうか…

絶対に落ちるよなぁ。

 

ここ数日おむつ替えで1日が終わる

こんにちは、にゃるこです。

 

ここ数日間、姉ピヨチビピヨ共にお腹がピーピーで

おまたとお尻が真っ赤にかぶれてしまいました。

原因は明らかで、ちょびちょび出る下痢の刺激です…。

 

1時間に1回はチョビッと出てそのたびにおむつ替え。

かぶれが酷くなってきたので洗面所ですすいで乾かして

薬を塗っておむつをつけて…の繰り返し

酷い時にはおむつをつけた瞬間に「ぶりゅっ」とされます。

 

おむつのラインが色づいたら即おむつ替えする人も多いですが

私は「もうちょっといけるかな?」なんて思っちゃう方で(笑)

 

でもそうするといつまでたってもかぶれが治らないので

そこは粘っちゃいけないところですね

 

これが2人ともなのでもう1日中おむつ替えしている状況です。

おむつもすごい勢いで無くなります。

この前、SサイズからMサイズにアップしたばかりだから

1パックの枚数も少ないし余計に消費ペースが速く感じる。

 

病院では【エキザルベ】という塗り薬を処方されました。

おむつが当たって肌が刺激を受けないようにたっぷり塗ります。

 

とはいえ、結局下痢が治らないとずーっといたちごっこ。

土日を挟んでしまったので明日病院に連れて行こうと思います。

 

InstagramのフォロワーさんからDMを頂き、

「もしかしたらノロウイルスの可能性もあるかも?」とのことでした。

 

嘔吐や熱もないし、ぐったりもしていない、食欲も元気もある。

ただ、下痢の回数が多くまとまった排便をしない。

ただの疲れとか腸の調子が良くないのかなぁくらいに考えていました。

 

でもそのフォロワーさんのお子さんも同じ状況だったけれど

ノロウイルスとの診断だったらしく心配してDMをくださったようです。

 

原因がはっきりしてお薬で1日でも早く良くなればいいなぁ。

7ヶ月の赤ちゃんのいる空間の環境づくり

こんにちは、にゃるこです。

 

我が家の双子の移動範囲がどんどん広がっております。

よだれも垂れ流した上にモップのように通過していくので

フローリングが酷いことに…。

 

赤ちゃんのいる環境を整えるとき1番最初に悩んだのが、

ジョイントマットを敷くべき?

ベビーサークルを使った方がいい?ということ。 

 

正直ジョイントマットは敷きたくないなぁとずっと思っていました。

 

インテリアの邪魔をするし、掃除がしづらい

ジョイント部分を外して遊んでしまう子も多い

 

すっきりとした空間だと掃除もしやすくて

落ち着いて心に余裕ができるので

ジョイントマットを敷くことで

【THE・子供のいる家!】っぽくポップになるのが嫌

 

毎日フローリングに掃除機をかけたいのに

ジョイントマットをそのたびに上げるのが億劫になって

結局敷きっぱなしになってしまうのが目に見えていたし

液体やカスなどジョイント部分に挟まると掃除の手間が増える

 

口コミを見ると端っこのジョイント部分を外されてしまって

それで遊んでいる赤ちゃんが多くて結局マットがボロボロ

 

それでも、赤ちゃんの転倒時の怪我の危険を守れる安心感や

フローリングに傷や汚れがつかないことを考えると

デメリットを上回るメリットがありますよね。

何よりも優先すべきは子供の安全。

ジョイントマット利用者の方のほとんどが

使用してよかったという声が多いのも分かっています。

 

それでも私はまだジョイントマットを敷く気にはなれないなぁ。

つきっきりというわけではありませんが

長時間目を離すわけでもなく私が見守れる状況にあるし、

まだつかまり立ちをして頭や顔からゴツンは無いので

今のところはそこまでの必要性を感じていないです。

 

クッションの高さからゴツンくらいは

痛いことを経験して次はそうならないように

考える機会になればいいなぁと。

もちろん泣いた後のフォローは忘れずに。

不安な時や痛い時でもそばにいてくれるんだと安心してもらえるように。

 

そんなわけで我が家(というか私)はしばらく様子見で

フローリング+ラグ下敷き(楽天で購入)+ラグ(イブルマット使っています)でいきます

今後の子供の成長によってはまた環境を変える予定です。

離乳食の進捗状況

こんにちは、にゃるこです。

 

先日、双子が生後7ヶ月となりました。

生後6ヶ月から離乳食をスタートし

外出してお休みした日もあるので、

毎日きちっとあげていたわけではありません。

進捗はまずまず。

 

今日はキューピーのベビーフードのバナナプリンを初体験。

7ヶ月からOKのようです。

 

姉ピヨは問題なくもぐもぐ。

おいしかったかな?

 

 

毎日、おかゆ大さじ2に芋・野菜類を大1ずつというペースで進めています。

グラム数でいうとどれくらいなんだろう。

50g~70gというところでしょうか。

 

初めての食材を食べるときは小さじ1から。

とはいえ実際、食べられそうならもう少し与えてしまっています。

 

ただ、アレルギーの可能性がある食材は慎重にやろうかな。

お魚・小麦、ドキドキするなぁ。

参考にしている本は「はじめてママ&パパの離乳食(主婦の友社)」です。

近いうちに、今までに食べた食材を振り返ろう。

 

 

2回食もスタートしたのでこれからもっと忙しくなりそう。

実は、チビピヨが離乳食断固拒否モードなので

なんと今までに1口しか口にしていません。

 

なので今は楽ができていますが、

2人同時に進めていくとなるとこれは大変!

 

チビピヨはいつから食べてみようかなぁと思ってくれるかな。

親や姉ピヨが食べる姿を目の前で見せて

食べる気になってくれるのを地道に待っています。

 

7ヶ月で食べないのはゆっくりさんなので焦りがちですが

食べる気が起きないものは仕方ない。

いつか興味を持ってくれるでしょうとゆるりと構えています。

 

本に書いてある月齢は、あくまでも目安。

SNSは他人の赤ちゃんだもの、気にしない。

目の前の子供の様子を見てあげることが何よりも重要。

 

もぐもぐしたりよだれを垂らしたり食卓に手を出したり、

食に興味が出ている様子が見られれば離乳食スタートの合図。

 

おかしいな、チビピヨはよだれは大量に出ているのですけどね(笑)

9ヶ月くらいまではゆるりと様子を見る心持ちでおります。